第1期(2024年度)「女性エンパワーメント基金 in TOCHIGI」は、10件の申請をいただき、慎重に検討を重ねた結果、今期は団体7件、個人1件に助成することになりました。助成金合計は、2,852,500円でした。
申請をいただき、感謝申し上げます。
【団体・グループ名(代表者)】
▪柚木 理恵:「性被害やDV防止をはじめとした包括的性教育の啓発活動」
▪とちぎAYAぴあ部:「AYA世代女性を中心としたがんサバイバー支援活動」
▪渡瀬 由葉:「心にあかりが灯る場所 Akari」
▪とちぎ女性会議:「捉われない生き方(ジェンダー・地域)」
▪宇都宮女性ケア整体院:「ママの心体的支援を通じて、子育ての男女共同参画」
▪一般社団法人オンライン子育て広場協会:「子育ての不安や孤独感を抱える乳幼児子育て中の女性への支援「バーチャル親子ひろば」地域連携推進事業」
▪スマートワークウーマンプロジェクト(SW²P):「スマートワークウーマンプロジェクト(SW²P)による日光市のデジタル化と地域活性化」
【個人】
▪加藤 久美子:「絵本でジェンダーギャップ解消」